MAKING-OF
創立100周年
Change Agent Project Logotype

Change Agent Project

どんなに大きな変化も、
きっと、ひとりの
勇気ある一歩から始まる。
だから、品川女子学院が目指すのは
周囲を巻き込みながら、
変化の起点となれるひと
= チェンジエージェント
チームワーク力と
リーダーシップ力のある
これからの女性像です。

女性の自立を育むのは、
性別にとらわれない環境。
品女独自の教育プログラムで
培ってきた、
チャレンジを讃える文化。
他者を助けるこころ。
みんなで困難を乗り越える力。
そんな品⼥マインドを持った
ひとりひとりが
社会をより良くする
第⼀歩になると信じて。

みんな を
強くする
ひとり を。

品川女子学院
チェンジエージェントプロジェクト

CONCEPT FILM / Short Ver.

Change Agent Project

CONCEPT Film

PROJECT INTRODUCTION

巻き込み力で、
社会を変える女性
「チェンジエージェント」
の育成

チェンジエージェント育成図

みんなを巻き込み、変化の起点となる。
組織を強くする女性の育成を推進しています。

2025年、本校は創立100周年を迎えました。
次の100年に向けて必要なのは、課題を自ら発見し、さまざまな人々を巻き込みながら、変化を起こすことのできる女性たち。
そんな起業マインドをもった女性=「チェンジエージェント」育成に向けて、本プロジェクトが始動しました。

SEE MORE →

educational 
program

品女独自の
教育プログラム

「チェンジエージェントプロジェクト」では、28projectで培ってきた教育ノウハウを元に、ライフステージを問わず女性が社会で活躍できる環境の創出を目指します。
実際と同様のプロセスを経て起業を体験するプログラムや、自治体・地域ステークホルダーとの連携など、品川女子学院らしいユニークな方法で生徒ひとりひとりの起業マインドを育みます。

SEE MORE →
教育プログラム図

問題発見力・共感力・発信力・内省力を
育む教育プログラム

Entrepreneurial
mindset
education

「起業マインドを持つ人」とは「自ら社会の課題を発見し、多様な人を巻き込んで、変化の一歩を踏み出す人」。
これは必ずしも実社会で起業する人のみではありません。
社会のあらゆる場所で、起業家的なマインドをもって他者への影響力を発揮する人物が、これからの社会に必要だと考えています。

女性の
起業マインドを
育むために

Significance
of

女子教育が
できること

01 Significance

男女別学だからこそ
女性のリーダーが育つ

SEE
MORE
男女別学だからこそ
女性のリーダーが育つ
02 Significance

「自分の意志」を
持つための教育

SEE
MORE
「自分の意志」を
持つための教育
03 Significance

チームワーク力と
リーダーシップ力を、
共に伸ばす

SEE
MORE
チームワーク力と
リーダーシップ力を、
共に伸ばす

Uniqueness
of

なぜ
起業マインドが
育つのか?

04 Uniqueness

企業、行政、
社会人メンター
外部連携による
特別講義

SEE
MORE
企業、行政、
社会人メンター
外部連携による
特別講義
05 Uniqueness

企業コラボによる
商品開発

SEE
MORE
企業コラボによる
商品開発

Evidence
of

品女の教育の
影響と成果

06 Evidence

卒業生の
プロジェクト主導実績
他校の3倍

SEE
MORE
卒業生の
プロジェクト主導実績
他校の3倍
07 Evidence

高いキャリア志向と
自己実現志向をもつ
OGを輩出

SEE
MORE
高いキャリア志向と
自己実現志向をもつ
OGを輩出
08 Evidence

中高時代に
自己決定力を持つと、
年収や幸福度が高まる

SEE
MORE
中高時代に
自己決定力を持つと、
年収や幸福度が高まる

OVERVIEW

さらに詳しい
情報はこちら

Intro Videos
& Interviews

OG INTERVIEWs
(COMING SOON)

01

なんとかする
力を持つ

株式会社AI Shift 高野 萌々子

なんとかする
力を持つ
02

自分が
思う道を
歩み続けること

国家公務員 総務省 山本 琴瑚

自分が
思う道を
歩み続けること
03

自分で
社会を変えていく
マインド

OECD(経済協力開発機構)/ 教育政策アナリスト 加藤 静香

自分で
社会を変えていく
マインド
04

個を
活かすことを
大切にする

株式会社ABCスタイル / 代表取締役社長 田丸 玲奈

個を
活かすことを
大切にする
05

どう生きたいかを
常に問い直す

トミトアーキテクチャ / 代表
建築家
冨永 美保

どう生きたいかを
常に問い直す
06

リーダーシップと
自己肯定感を育てる

株式会社おしんドリーム / 取締役
ドローンインストラクター
田村 まり

リーダーシップと
自己肯定感を育てる
07

助けを
求めたら
まず助けを返す

株式会社MONONOKE / CEO
イラストレーター / UI・UXデザイナー
渡邉 杏奈

助けを
求めたら
まず助けを返す
08

海外で
活躍できる
女性を輩出

オートメーション テクニシャン 小林 由佳

海外で
活躍できる
女性を輩出
09

こちらを
否定せず
全てを肯定

京都大学大学院 農学研究科 / 助教 小林 加代子

こちらを
否定せず
全てを肯定

The NEXT
Century

品川女子学院
次の100年へ

今、世界はより複雑に、より多様になっています。そんな時代を生き抜くために必要なのは、自ら考え、他者と協働し、課題に向き合える力です。
「チェンジエージェントプロジェクト」は、まさにその力を育むためのものです。皆さまのご支援が、未来の社会を変える女性たちの背中を押す力となります。

品川女子学院の次の100年に向けて、
「チェンジエージェントプロジェクト」を実施するための学校カリキュラムの実施運営、パートナー連携を⽬的とした寄付⾦を受け付けております。
ご賛同いただける皆様の、ご⽀援ご協⼒を賜りますよう⼼よりお願い申し上げます。

品川女子学院理事長
漆 紫穂子